みなさん、こんにちは。技術広報室におりますkamikoです。
2022年10月現在、ピクシブ株式会社の社員数は281名、アルバイトを含めると300名を超える規模にまで成長しました。また今後も積極的に採用を続けていく予定です。
社員規模が大きくなれば、社内制度の整備も必要不可欠となりますが、そこで活躍してくれるのがコーポレートエンジニアチームのメンバーです。
本日はチームの中心として業務を担うエンジニア3名にインタビューを行い、皆様にお届けしたいと思います。
自己紹介
kamiko ) 皆様、本日はよろしくお願いいたします!まず最初に自己紹介からお願いできますか!
sugiyan )技術開発本部コーポレート基盤でマネージャ代行をやっているsugiyanです。入社2年目になりました。ピクシブのコーポレートエンジニアとしては採用第一号です。入社してから社内IT周りの運用を行いつつ、コーポレート基盤の土台づくりを中心に行ってきました。本日は宜しくお願いします。
libra ) 技術開発本部コーポレート基盤に所属しているコーポレートエンジニアのlibraです。中途入社してから1年と4ヶ月程になり、現在はsugiyanさんの元で社内IT整備を行っています。ライフワークは絵を描くことで、”好き”の延長で創作界隈を支えることを目的に頑張っています。本日はよろしくお願いします。
kininatsu )技術開発本部コーポレート基盤部でコーポレートエンジニアをしているkininatsuです。入社してから1年半になりました。問い合わせ対応にあたっているITヘルプデスクスタッフ陣に伴走して問題解決を支えています。
kamiko )ありがとうございます!では最初にコーポレートエンジニアたちはどういう部署で活動しているのか教えてください。
sugiyan )現在コーポレートエンジニアはコーポレート基盤部という部署に所属しており、この中でいわゆる社内ITを管掌とし、ピクシブ社内全体のIT周りの整備・運用を司っております。ここでさらにインフラ整備を中心としたITテクノロジーチームと、運用改善を中心としたITリレーションチームに分かれて、業務を行っています。
主な業務内容は入社/退職等のオフ・オンボーディング対応や、社内からの各種申請・異動対応、アカウント周りの基盤等の整備です。
社内ITでは、どのような目標を立てているのですか?
sugiyan )中長期の展望として、バイト・インターン・協力会社メンバーも含めて、今より一桁上の1000人規模を想定して、その規模を支えられるようなデジタル環境を総合的に実現することを目指しています。もう少し短いスパンで、今期ですと社員からの申請や相談等、我々へのリクエストに対して、レスポンスタイムを高速化することに取り組んでいます。
昨年度はリクエストが来てから完了までのターンアラウンドタイムを目標としていましたが、今年はレスポンスを早めて体験向上させようとしています。
kamiko )目標を踏まえて具体的な日々の業務について教えてください。
libra )まずITテクノロジーチームには現在sugiyanさんと私とインターン学生の3名が所属しています。
主な業務としては、社内ITとして基底レイヤーとなって権限制御を司るクラウドサービスにまずフォーカスして、例えばGoogle WorkspaceやAzure Active Directory またはデバイス管理するためのMDMツール(Jamf Proや Intune)の管理・運用改善・周知を行っています。他にも社員や機材のライフサイクル管理や社内利用している数百件ものSaaSのアカウント管理や権限付与を日々行っています。、
また、社内メンバーへのレスキューとして、クラウドを跨ぐトラブルシューティングや緊急サポートなどといった社内オンコール対応も担っています。
kamiko )なるほど、他部署との相談・コミュニケーションはどのような時に発生するのですか?
libra )各部署からサービスの利用申請をいただいた際に、導入サポートを行ったり、アカウント管理をどうしていくか、認識のすり合わせ等を行ったりしています。
kamiko )ありがとうございます、kininatsuさんの業務はいかがでしょうか?
kininatsu )私の所属しているITリレーションチームでは総勢4名で、社内メンバーの日頃の業務に密接した、SaaSアカウントの権限管理やPC・スマホなどの機材の管理を主に担当しています。わたしはそのチームでは唯一のエンジニア職として、部署の目標でもある対応レスポンスタイムの高速化・体験向上を意識して、チーム処理の自動化や、問い合わせせずに自己解決ができるような仕掛けの改良や整理をしています。
他部署と関わる頻度としてはほぼ毎日、多ければ5件6件以上の申請を出した社員と関わっていますね。月ベースだとコンスタントに500件以上。年間だと5000件・6000件の規模感を支えている計算です。 kamiko )沢山の申請をご担当されているんですね。続いてパーソナルな質問になりますが、入社してから出来るようになったこと・成長したことを順番にお伺いできますか。
libra )僕は入社してから約1年3ヶ月経ちますが、一番成長したと実感するのは、適切な情報のエスカレーションができるようになったことです。
入社して約1ヶ月目から、毎朝部署で行うタスク管理MTGで司会進行周りを任せていただいています。
部署では多くの施策や申請対応を平行して捌かなくてはならないので、スムーズに進行する必要があり、ファシリテーションでは色々と経験を積むことができました。
kamiko )なるほど、kininatsuさんはいかがでしょうか?
kininatsu )私は入社して約1年2ヶ月経ちますが、社内利用しているSaaSが膨大な種類になり、今まで触ったことのなかったサービスに色々触れる機会が多いので、勉強して扱えるようになったことで成長を実感します。
kamiko )最後にsugiyanさん、いかがでしょうか?
sugiyan )僕は入社してもうすぐ2年になりますが、今年の7月からチームマネジメントにチャレンジしています。
また前職でシステム管理者の業務経験があったものの、ある程度部署が限られていました。ですがピクシブでは会社規模でどうシステム導入すべきか判断・実行する経験を積むことが出来ました。
kamiko )業務のやりがいについてもお伺いさせてください。
libra )ITテクノロジーチームの特色として、社内でも答えがないような正解が見つからない不確実な部分の判断が難しいのですが、sugiyanさんと一緒に議論を交わしながら、会社にとっての最適解を探すことがやりがいだと感じます。
kamiko )kininatsuさんはいかがでしょうか?
kininatsu )月並みな返答になりますが、依頼を出した社員に対応終了の報告をしたあと、 素早いご対応ありがとうございました!と言ってもらえることです。
kamiko )ありがとうございます。sugiyanさんはいかがでしょうか?
sugiyan )感謝の言葉をいただくのは勿論ですが、やはり会社単位で業務改善を繋げられるのが、面白いところであり、やりがいですね。
例えば我々の業務改善で、社員のタイムロスが1分短くなれば、その分1分×社員数分の時間が将来に渡って継続的に削減できるため、パフォーマンスチューニング効果として旨味が大きいと思います。 kamiko )みなさん各々やりがいをお持ちですね!
それでは次に今後チャレンジしていきたいことはありますか?
libra )チーム目標ですと、今ピクシブでは300~400人規模の社員のアカウント管理を行っていますが、1000人規模になった場合、ひとりひとりにハイコンテキストな対応というのが、今のコーポレート基盤部の人数だとか運用としては難しくなってくると思います。
この先はより一貫性を重視してスピーディーに解決できる統一した運用に変化していく必要があると考えています。
私個人の展望だと、先程も申し上げた通り、ここ一年ちょっとはファシリテーション面だとかコミュニケーション面のスキルアップを重視していたので、今後はよりテクノロジー面でのスキルアップに努めていきたいなと考えています。
kamiko )続いてkininatsuさん、いかがでしょうか?
kininatsu )コーポレート基盤部を立ち上げたベテラン責任者のサポートのもと、様々な自動化技術に関して勉強している最中なので勉強したことを使って、より社内対応のリードタイムを短くできるようにし、業務の冗長化が図れるように自動化を進めています。
これによってピクシブで働く皆さんがより良い環境で働けるようにしていきたいです!
kamiko )sugiyanさんは、いかがでしょうか?
sugiyan )細かい話ですと環境が複数立っているWindowsの環境をもっと良くしていきたいので、統合作業を今後やっていきたいと思っています。
kamiko )最後の質問です。どのようなマインドや経験を持っている方だと、コーポレートエンジニアとして活躍できそうでしょうか。
libra )僕とkininatsuさんの先輩として、テクノロジー面をリードしていただける方に加わっていただけたら、更に部署の目標に向けて加速出来るのではないかと思います。
あると嬉しいスキルとしてはWindowsやmacなどをMDMツールを使って管理したことの経験やノウハウがあることです。スクリプトで管理対象の端末へポリシーを適用したり、プロファイルの配布や設定を行ったりできると活躍の幅が広がると思います。MDM管理面でのノウハウがまだ社内でそこまで蓄積して現状があるので、そのような経験がある方が来てくれると良いと思ってます。
他に経験として望ましいスキルとしては社内におけるデバイスやアカウントの管理など、社内IT整備周りの経験です。 sugiyan )社内ITの経験があるとアドバンテージになるのは確かですが、ピクシブはWebプロダクトに関わる部署が多いので、バックグラウンドとしてプロダクト開発の経験や、Web周りの知識があると、仕事がしやすいと思います。
たとえば、今まではサービス開発に関わってきたけど、今度は会社の中を支えることに技術力を生かしたい方に向いていると思います。
kamiko )kininatsuさんは、いかがでしょうか!
kininatsu )業務改善であれサポートであれ社内IT分野は必ずチームを越えた影響が起きるので、部署間をまたいだ調整事の経験がある方だと頼もしいです。
またマインドとして、他部署だけでなく自部署も含めて、会社全体が楽になるよう新しい施策を楽しんで検討していただける方だと嬉しいです。社内ITの整備運用は発展途上な部分も多いので経験がなくとも、実務や方針を一緒に考えてくれる方を歓迎します。
sugiyan )コーポレートエンジニア職は、多種多様なデバイスやクラウドサービスと付き合う必要があり、業務の影響範囲も大きかったり広かったりしますし、あとは社員という身近な存在がユーザーになります。そうなると担当する業務は、一人で問題解決することができません。チーム全員で相談しつつ、解決するマインドが欠かせないと思います。
チームプレーが得意な方だと、活躍できるイメージが湧きますね。
kamiko )なるほど、本日はありがとうございました!
最後に
いかがでしたでしょうか?本日インタビューを行ったコーポレートエンジニア職では、積極的に中途エンジニアを募集しております。
インタビュー内容をご覧いただき、ご興味お持ちの方は下記ページよりエントリーをお待ちしております。
面談希望の場合
直接選考を希望する場合
それでは皆様、ごきげんよう。さようなら