社内イベント/交流

社内交流機会「#P-HUB(ピーハブ)」が生まれた背景に迫る! 担当者インタビュー第1弾

こんにちは、広報部のmikoです! ピクシブでは、会社が主導して開催する社内交流機会「#P-HUB(ピーハブ)」が2024年2月からスタートしました。交流を通して、ピクシブで働くメンバー同士で様々な繋がりを生み出すことを目指しています。 「#P-HUB(ピーハブ…

社内交流機会「#P-HUB(ピーハブ)」スタート!

こんにちは、広報部のmikoです。 ピクシブではさまざまな社内交流が行われていますが、会社が主導して創る任意参加の交流機会として「#P-HUB(ピーハブ)」というものがあります。交流を通して、ピクシブで働く多様なメンバーとさまざまなつながりを生み出す…

24新卒社員がオフィスのみんなを救う!?ピクシブならではの新卒歓迎会

こんにちは、広報部のmikoです。 4月を迎え、新たな仲間として11名の新卒社員が入ってきました!ピクシブでは入社初日に「新卒歓迎会」を毎年開催しています。一般的な歓迎会とは一味異なる「ピクシブの新卒歓迎会」の様子をご紹介します。 ピクシブの新卒歓…

インターン生との交流イベント「白米Fes.」を開催!一体どんなイベント?

こんにちは。広報部のwestenoriです。社内交流が盛んなピクシブでは、先日「白米Fes.」というイベントが初めて開催されました。参加者全員でご飯を食べながら交流するユニークなイベントです。今回は「白米Fes.」開催に至った経緯や、当日の模様についてご紹…

初のピクシブキッズデーを開催しました!

こんにちは、広報部のsuzueriです。 ピクシブで初の試みとなる社内イベント「ピクシブキッズデー」を12月10日に開催しました。100名近くの方が参加してくださり、当日は大盛況でした。 子どもから大人まで楽しく交流したキッズデーについて詳しくご紹介しま…

Fundamentals of Data Engineeringの社内読書会をやりました

はじめに 初めまして。プラットフォーム開発部にてデータ基盤を整備しているkashiraと申します。 ピクシブではデータエンジニアリングのスキルアップを目的として、有志で Fundamentals of Data Engineering (洋書) の読書会を行いました。 www.oreilly.com …

社内制度「クリエイティブEXデー」について

こんにちは。普段はピクシブで広告関連の仕事をしているdrillです。ゲームやお絵描きやDTMが好きです。 ピクシブには多くの福利厚生や社内制度がありますが、この度新たに「クリエイティブEXデー」という制度が始まりましたので紹介いたします。 クリエイテ…

エンジニア職夏インターン「PIXIV SUMMER BOOT CAMP 2023」をオフライン開催しました!

こんにちは。ピクシブで新卒採用を担当しているmarikoです。 今回は、2023年8月9月に行ったエンジニア職夏インターン「PIXIV SUMMER BOOT CAMP 2023」についてお届けしたいと思います。 久しぶりに完全オフラインで開催しましたので、オフラインならではのイ…

次の1年へ向けて!ピクシブの期初会

ピクシブは、7月を事業年度のスタートとしており、毎年そのタイミングで期初会が開催されます。代表や事業部長が中心に登壇し、全社員に向けて今期の成果や来期の目標を共有されます。 今年も、新しい期を迎えるにあたって6月末に期初会が開催されました。 …

リアルでもリモートでも。全員で楽しむ新卒歓迎会

4月といえば、会社に新たな仲間である新入社員が入ってくる季節。真新しいスーツに身を包んで歩く姿を見かけることもありますね。 ピクシブでは「入社式」ならぬ「新卒歓迎会」を毎年行っています。一般的に想像される「入社式」とは一味異なる「ピクシブの…

エンジニア職春インターン「PIXIV SPRING BOOT CAMP 2023」

こんにちは!ピクシブで新卒採用を担当しているmarikoです。 今回は、2月〜4月に開催したエンジニア職春インターンシップ「PIXIV SPRING BOOT CAMP 2023」についてお伝えします。この記事を読んで「ピクシブのインターンシップに参加してみたい!」と思って…

学生団体向けコンテスト、pixivスピードアップチャレンジを開催しました!

皆様、こんにちは。技術広報室のkamikoです。3月18日にピクシブオフィスとオンラインにて、学生団体向けに「pixivスピードアップチャレンジ」と銘打ったイベントを開催しました。 学生の皆さんにとって学びの多いイベントになるよう、約半年に渡る準備期間を…

パフォーマンスチューニングコンテストをGCPで開催しました

インフラ部のyoshiminとsue445です。 内部向けのイベントとしてパフォーマンスチューニングコンテストをGCPで構築し開催したので、そのときに得られた知見を紹介します。 イベントの概要について あらかじめ用意されたWebサイトのコードなどを変更してパフォ…

新組織発足で行った「集中討議」を支える仕込みの技術

おはようございます。bashです。2/22 水曜日の朝です。 ピクシブでは様々な事業を複数の事業部に整理し、協力・分担して運営しています。 www.pixiv.co.jp 事業運営を支えて企業理念達成を加速するべく、新しい組織である経営企画推進部(以下 *1 )が2023/0…

硬式テニス部 活動200回の軌跡 〜活動紹介&次の100回をどう過ごすか〜

会社の硬式テニス部「tennixiv」を立ち上げたエンジニアのpawaと申します。この度、弊部の活動が200回を達成しました。今や、社内にとどまらず、地域の愛好家も巻き込んで活動に取り組んでいます。本記事で200回を振り返り、次の100回をどう過ごすか主要な部…

ピクシブのエンジニア9名が RubyKaigi 2022 に参加しました& Music Loungeスポンサーとして Ruby Music Mixin 2022 を開催しました

pixiv事業本部の丸山(@alitaso)です。 RubyKaigi 2022 にピクシブからは8名がオフライン参加、1名がオンライン参加をしました。 どの発表も非常にエキサイティングで、特に WASM や YJIT のキーノートは非常に高度な内容でした。Ruby を前に進めるために多…

大規模ふりかえりを支える設計技術

おはようございます、bashです。2022年9月7日の朝です。 先日、企業課題別のIT戦略事例を知るオンラインセミナー「IT surf seminar 22」に登壇させていただき、「業務という創作活動がもっと楽しくなる場所をつくる」というワードを公には初めて語りました。…

【RubyKaigi 2022参加者向け】伊勢神宮観光パーフェクトガイド

pixiv事業本部の戸村(nanako)です。 伊勢生まれ伊勢育ちでして、今年の RubyKaigi が地元三重開催だと同僚の丸山(alitaso)に聞き、伊勢を愛し、伊勢に愛された者として筆を取りました。 本記事は RubyKaigi 2022 のオフライン参加者ではじめて伊勢神宮観…

ピクシブは RubyKaigi 2022 に Music Lounge スポンサーとして協賛します

pixiv事業本部の丸山(@alitaso)です。 ピクシブは2022年9月8日(木) ~ 9月10日(土)に渡って開催される RubyKaigi 2022 に Music Lounge スポンサー として協賛します。 RubyKaigi Music Lounge スポンサー イベント概要 DJしたい方大募集!!! COVID-19に…

社内ラジオを1年間運営し続ける秘訣

こんにちは、アドプラットフォーム事業部でアナリティクスエンジニアをしているucchi-です。 ピクシブでは社員向けの情報発信やコミュニケーション促進のために「社内ラジオ」という社内番組を運営しています。 本日は社内ラジオを1年間運営し続けて得た気付…

高アジリティなチーム活動知見を交換する社内コミュニティ t-agileのご紹介

高信頼性ソフトウェア研究会 bashです。 ピクシブでは、プロダクト開発に必要な多様な職能のメンバーからなるチームを組んで、何を実現すべきかの探索から、設計・実装・テスト・リリース、そしてフィードバックを得て再考するというすべてのアクションをチ…

大規模ふりかえり会を支えるファシリテーターとしての舞台裏

高信頼性ソフトウェアエンジニアリング研究会 bashです。 ふりかえりは今日ポピュラーなものとなっておりピクシブでも各チームでよく行われています。 この記事では今年にわたしが主導した大規模ふりかえり会。その開催プロセスについて、ファシリテーターと…

事業部横断でソフトウェア品質・テストの技術を研鑽する場 t-software-qualityのご紹介

高信頼性ソフトウェアエンジニアリング研究会 bashです。 ピクシブでは、何を実現すべきかの探索から、設計・実装・テスト・リリース、そしてフィードバックを得て再考するというすべてのアクションをプロダクトチームで包括的に担当する、いわゆるフルサイ…

z-関西の話

みなさんこんにちは。pixivマンガチームでエンジニアをしているらすかです。今日はゆるい話ということで、社内のslackチャンネルの1つであるz-関西のお話をしようと思います。 ピクシブでは、社内のコミュニケーションにSlackを活用しているのですが、業務用…

硬式庭球部 活動100回の軌跡

pixiv小説チームに所属しているエンジニアの pawa と申します。テニスは世界ランク-位(ランキング対象外)です。普段は以下のような記事を書いています。 【人工知能×創作】AIで小説を書くのに挑戦(AIXオンラインセミナーに参加)してみた 文学作品の話者…

ソフトウェアテスト技法練習帳読書会を開催しています

みなさんこんにちは!ピクシブで唯一(?)のテストエンジニアの @shimashima です。 さて、今年1月にソフトウェアテスト技法練習帳 ~知識を経験に変える40問~ という書籍が発売されました。これは元々JaSST(ソフトウェアテストシンポジウム) '19 東北で参加…

【おすすめ記事3選】2020年1月 連日更新企画を実施しました

こんにちは、17新卒のhnpnです。 私は2020年1月に実施した、連日更新企画の運営としてpixiv insideに携わってきました。連日更新企画ふりかえりpixiv insideは、2019年末に約3年ぶりとなるブログリニューアルを行いました。これを記念して、1月の平日に毎日…

ピクシブ社員の5人に1人がお絵かき経験者!?社内のお絵かき文化を紹介!

こんにちは。18新卒エンジニアのロボ掃除機です。普段はpixivのwebフロントエンドやバックエンドの開発をしています。 この記事では社内企画の「お絵かきブートキャンプ」について紹介します。 2017年11月にbanikuが公開した「エンジニアがイラスト勉強会!…

すき焼き

今年は暖冬らしいですが、それでも鍋が美味しい季節ですね。 ピクシブには「ちゃんと野菜を食べたい」という理由から発足したという"鍋部"があります。 先日、Twitterで「すきやき食べたい」とつぶやいたところ、鍋部のメンバーに捕捉されてその日の晩にすき…

「描いてみたい」を「描いてみた」に 社内漫画部発足! 〜未経験からコミティアサークル参加へ〜

こんにちは。新卒エンジニアのlascaです。ピクシブでは漫画がよめるサービス、pixivコミックのサーバーサイドを主に担当しています。 pixivコミックのアプリでは、有名作家の作品だけでなく、pixivに投稿された漫画も読めるんですよ。毎日pixivコミックのチ…

ピクシブ社員がいきいきと働ける「仕組み」とは? 制度・福利厚生をご紹介!

こんにちは。17新卒のhnpnです。 私はピクシブに新卒で入社したのですが、友人と会社の話をすると、弊社独自の仕組みが多数あるように感じています。 そこで今回は、人事として中途入社されたmurapiさんに、ピクシブならではの制度や福利厚生についてインタ…

pixiv insideをリニューアルしました!

ピクシブは、2014年2月にpixiv engineering blogを開始しました。 https://devpixiv.hatenablog.com/entry/2014/02/25/142239それから6年間、少しずつ形を変えながら ピクシブの最新の取組みについて発信してきました。2020年以降は本ブログから、ピクシブの…

【おさけ】社内で酒イベントを開催した話【おいしい】

まだまだ暑さが厳しい今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 こんにちは。ピクシブでコミュニティマネージャーをしているtsuboです。 ピクシブでは、社内のコミュニケーションにSlackを活用しているのですが、業務用チャンネルとは別に雑談用チャ…

コーヒーをみんなで飲むとすごくいい☕️

コーヒー、美味しいですよね。 ピクシブにもコーヒー好きは多く、Slackにコーヒー好きの人が集まるチャンネル #z-coffee があります。(ピクシブでは業務に関係ない話題で盛り上がれる雑談チャンネルを作れます) そこではコーヒーの美味しい淹れ方やおすすめ…

日ごろの感謝をこめてスイーツを。pixiv SWEETS DAYの甘いひとときをレポート

こんにちは!pixivFANBOX の開発を担当していますfudafootaです。 今回は社内で行われたイベント、pixiv SWEETS DAY についてお話しします。 かつて、社内では有志社員の企画としてバレンタインデーとホワイトデーに合わせてお菓子を贈りあうイベントがあり…

社内イベント「ピクシブアドベントカレンダー2018」を企画・運営しました

pixiv inside編集チームのbashです。 ピクシブでは2014年以来、毎年ピクシブ株式会社アドベントカレンダーを開催してきました。 https://qiita.com/advent-calendar/2014/pixiv https://qiita.com/advent-calendar/2015/pixiv https://qiita.com/advent-cale…

アナログお絵描きさんいらっしゃい!「THE DAY 2018」を開催しました

こんにちは、ピクシブでカスタマーサポートをしているtsuboです。 今回は、インターン生の のんちゃん にイベント「THE DAY」について紹介していただきます! こんにちは!Sketchチームでインターンをしている、のんです。 11月17日(土)〜18日(日)にピクシブ…

テニス経験ゼロから会社テニス部を作ってIT健保の大会に出場するまで

pixiv小説チームに所属しているエンジニアの pawa です。 Web開発も好きですが、Web開発と同じかそれ以上にスポーツも好きで、IT健保(関東ITソフトウェア健康保険組合)の大会に会社の名を背負って出てみたいという小さな夢を密かに抱いていました。IT業界…

イーブイがピクシブオフィスにやってきた!!!

こんにちは!人事・広報担当のtsukunenです。 みなさんは「イーブイ」をご存知でしょうか? イーブイとは、ゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモンの一種で、現在8種の進化が確認されている珍しいポケモンです。 その愛くるしい見た…

水彩絵具を使ってお絵かき!ワークショップイベント「ピコバニ会」を開催しました

こんにちは!ピクシブでカスタマーサポート(CS)をしているtsuboです。 今回は、7月22日(日)にピクシブオフィスで開催した作家さん向けワークショップイベント、「ピコバニ会」をご紹介します! ピコバニ会とは バニーコルアートさんとPico.さんが共同で…

ピクシブ社員がVRoidを体験してみました!

こんにちは!ピクシブでカスタマーサポート(CS)をしているtsuboです。 突然ですがみなさん、3Dの女の子は好きですか? 先週金曜日に情報が解禁になった「VRoid Studio」。6月のクリエイティブフライデーは、VRoid Studioで3Dの女の子を作ろうということで…

社員もレッツ創作活動!社内イベント「クリエイティブフライデー」を紹介します

こんにちは。ピクシブでカスタマーサポート(CS)をしているtsuboです。 「創作活動がもっと楽しくなる場所を創る」というテーマで働いている私たちですが、まずは自分たちが創作活動を楽しまなくては!という想いから、毎月月末の金曜日に「クリエイティブ…

毎年恒例、ピクシブお花見イベントを開催しましたー!

こんにちは!matsuriです。 広報・ブランディング担当として、ゆるりとピクシブの日常を発信していきます。 みなさん、今年は花見行きましたか? ピクシブでは毎年花見を有志で開催していまして、今年も代々木公園で花見を楽しんできました! 参加者募集はFa…

【おすすめ記事4選】ピクシブ株式会社 アドベントカレンダー 2017をやりました

こんにちは! エンジニアの @f_subal です。ここ1ヶ月ほど ピクシブ株式会社 Advent Calendar 2017 の編集長として、社内の執筆活動を支えてきました。 さて、ついにクリスマスも終わりアドベントカレンダーも一段落しました。 2017年も、新卒エンジニアから…

エンジニアがイラスト勉強会!?ピクシブ社員が本気で絵を描いてみた!

ピクシブのプロダクトマネージャーのbanikuと申します。 pixivでは主にイラスト投稿ユーザー向けの機能を開発しています。過去に作ったプロダクトはイラスト学習サービス「sensei」、最近はpixivに投稿されているイラストの描き方を探すことに特化した「描き…

社内ISUCON開催のための構成とノウハウを公開!Amazon Lambdaでサーバレスのベンチマーカーを構築した話

こんにちは。 pixivの投稿ユーザ向けグロースを担当しているエンジニアのsestaです。 4月28日、ISUCON6本戦の問題を作ったedvakf、catatsuyと一緒に第2回社内ISUCONを開催しました! ISUCONとは3人までのチームで参加し、与えられたウェブアプリケーションの…

花見の桜を自分たちで演出……? ピクシブ恒例お花見イベントをレポート

こんにちは! pixiv FANBOXの企画運営をしています、odacchiです。 先日4月8日(土)に、ピクシブでは花見を開催しました!ピクシブでは毎年会社近くの代々木公園でお花見を開催しており、今年で5年目となります。お花見自体は、会社の行事ではなく自由参加…