チーム/組織づくり

ピクシブで1からiOSアプリ開発を学んだ学生がサービス開発に挑戦!

現在ピクシブではエンジニアの育成に注力しており、先日ブログでもモバイルアプリエンジニアの育成プロジェクトについてご紹介させていただきました。 そしてこの度、育成プロジェクトに参加し技術を身につけた学生が、遂にピクシブのアルバイトとしてサービ…

広報部&マーケティング部で合同合宿をしました!

こんにちは!広報部のmikoです。 ピクシブでは、事業部やチームごとに定期的に合宿が開催されています。 四半期に一回の業務の振り返りや、プロダクト改善に向けたブレスト会など内容は様々です。 いつもとは違う環境で全員で一つのことに取り組むことによっ…

PdM未経験でもピクシブなら活躍できる!入社10か月目の社員が語る活躍の秘訣

ピクシブは様々な自社プロダクトを開発・運用していますが、プロダクトを成功へ導く存在として欠かせない存在が、プロダクトマネージャー職(以下PdM職)です。 さまざまなスキル、ツール、チームを駆使し、プロダクト開発を推進するPdM職は、一見ハードルが…

新組織発足で行った「集中討議」を支える仕込みの技術

おはようございます。bashです。2/22 水曜日の朝です。 ピクシブでは様々な事業を複数の事業部に整理し、協力・分担して運営しています。 www.pixiv.co.jp 事業運営を支えて企業理念達成を加速するべく、新しい組織である経営企画推進部(以下 *1 )が2023/0…

アプリエンジニア育成プロジェクト

アプリエンジニア育成に取り組んでいます こんにちは、ピクシブで新規事業部に所属しています、ああうえ(@_kwzr_)と申します。普段のプロダクト開発に加えて、全社的なモバイルアプリ領域の開発体験の向上に取り組んでいます。 最近モバイルアプリの世界では…

会社の中でwebtoon事業をはじめるにあたって考えたこと

初めまして。縦スクロールコンテンツの事業に携わっている遠藤と申します。ピクシブで「タテヨミチーム」という部署を立ち上げてプロジェクトオーナーという役割で事業の立ち上げのようなことをしています。 昨年のこのくらいか、もう少し前くらいの時期から…

社内コミュニティ作り事例とキーポイントをカンファレンスで発表します

おはようございます、bashです。2002年以来毎年行われているeXtreme Programmingに端を発するカンファレンス、XP祭り2022に登壇します。 タイトルは 55チーム・16事業をまたいで高アジリティな活動知見を交換する社内コミュニティ「t-agile」事例と社内コミ…

データエンジニアリング互助会の取り組みについてご紹介します

初めましての方は初めまして、そうでない方はこんにちは、@fono です。 平常の業務では、pixivision のバックエンド各種実装、GoogleAnalytics4移行やデータ整備などをやっています。 特に、pixivisionは2014年から提供している弊社オウンドメディアで、諸々…

創作文化の未来と向き合うUXリサーチャーの活動を紹介します

「UXリサーチャー」という職種をご存知でしょうか?日本でもこの数年知名度が高まりつつある職種ですが、ピクシブにもそんなUXリサーチャーが在籍しています。 「創作活動がもっと楽しくなる場所を創る」をコーポレートミッションに掲げるピクシブにおいて、…

ピクシブの Slack にある交流チャンネルの話

はじめましての方ははじめまして。21新卒エンジニアの Javakky です。 弊社ではテキストチャットツールとして Slack を利用しているのですが、その中でも趣味やペットなど多様な話ができる交流チャンネル、『#z-channel』について紹介したいと思います。 z-c…

新卒のセキュアコーディング研修にKENROを採用した事例が公開されました

ピクシブではセキュリティに関して様々な取り組みをしていますが、普段の開発から脆弱性を作りこまないようにするため現場でのセキュリティの知識の底上げも重要です。 この度、今年の新卒のエンジニア研修としてKENROを採用した事例が株式会社Flatt Securit…

大規模ふりかえり会を支えるファシリテーターとしての舞台裏

高信頼性ソフトウェアエンジニアリング研究会 bashです。 ふりかえりは今日ポピュラーなものとなっておりピクシブでも各チームでよく行われています。 この記事では今年にわたしが主導した大規模ふりかえり会。その開催プロセスについて、ファシリテーターと…

社内の"いい書き込み"が集まるSlackチャンネルをみんなで愛でている話

ピクシブには"いい書き込み"が集められる専用のチャンネルがあります。 それが、`#z-いい話`と`#z-sugoi-message`です。 その名の通り、「いい話感がある書き込み」と「すごい感じの書き込み」が集められています。 私はこの2つのチャンネルが好きで、ピクシ…

2022年に向けたコーポレートエンジニアリングと社内IT整備活動のご紹介

コーポレートエンジニアリング・社内IT分野の責任者を務めておりますbashです。 2020年にこのような記事を出しておりましたが、その後ご無沙汰しておりました。 inside.pixiv.blog 同様の設問で当時と2022年に向けた現在のdiffとこの先の展望についてご紹介…

「ユニコーン企業のひみつ」のユニコーン先輩を仰ぎ、追い越す道のり

コーポレートIT・テスト・品質とりまとめ、VRoid・NEOKET等新規系事業支援に、エンジニア組織運営、pixiv inside運営、PIXIV DEV MEETUP運営などを通じて、技術を軸に社内を広くエンパワーメントする仕事をしているbashです。 こちらの募集に当選し2021/4/26…

ピクシブのこれからについて、COOとCTOから皆さまへお伝えします(後編)

ピクシブでは企業として掲げているミッション・ビジョン・バリュー達成のため、毎年7月は全社員が一堂に会し、取締役以下全マネージャーより全体方針を踏まえた事業部単位の目標を共有する時間を設けています。 本日はそこからピクシブのテックビジョンにス…

ピクシブのこれからについて、COOとCTOから皆さまへお伝えします(前編)

ピクシブでは企業として掲げているミッション・ビジョン・バリュー達成のため、毎年7月は全社員が一堂に会し、取締役以下全マネージャーより全体方針を踏まえた事業部単位の目標を共有する時間を設けています。 本日はそこからピクシブのテックビジョンにス…

なくそう! チームの情報格差 【リモート環境で発言するチームを作る】

pixiv運営本部にてマネージャーを担当しているnagiです。社内ではpixivのPC版、モバイル版、アプリ版を開発しているメンバー約30名のピープルマネージメントを主な業務として行っています。 ピクシブでは『チームで価値を最大化する』という行動指針に従い、…

仕事という創作活動に社員みんなが取り組める場所を技術の力で整備しませんか?

みなさん、お久しぶりです。ピクシブで採用担当をしているkamikoです。 本日ですがピクシブで働いている社員が、普段どのような仕事に携わっているのか紹介したいと思います。 今回は社内ではコーポレートエンジニアリングと呼んでいる技術分野を率いているb…

【ピクシブの日常】Slack emoji生活

ピクシブのSlackには2020/05/22(金)の朝時点で4154個のemojiが登録されています。 コンスタントに1日あたり3〜5件ほど新規登録がある模様です。 emojiはたくさんあるからといって困るものではなく、バリエーションの豊かさがグループチャットを通じた気持ち…

ピクシブの全員が共通で使ってるSaaSの紹介

この記事では2020年5月時点でピクシブの社員全員が使っている主なSaaSを紹介します。 ピクシブとSaaS ピクシブはpixiv、BOOTHなどクリエイターを支援する様々なサービスを提供していますが、これらは基本的に内製しています。 業務を支えるシステムは最近で…

プロダクトの魅力を最大化できる マーケティング組織の作り方

こんにちは!ピクシブ株式会社(以下ピクシブ)でマーケティング戦略室のマネージャーをしているpeiです。 2010年に総合代理店に入社し、営業とマーケティング職を経験。ゲーム会社に転職し、マーケティング&ブランディングマネージャーを経験したあと、ピ…

【edvakf×harukasan対談】ピクシブCTO交代の舞台裏と彼らの描く未来

2020年1月1日より、ピクシブ株式会社のCTO(最高技術責任者)が交代いたしました。 www.pixiv.co.jp 今回は、2016年12月よりCTOを担ってきた高山と、新しくCTOとなる道井に、今後の抱負などを伺いました。 まずは、お二人の自己紹介をお願いします。 高山 高…

ピクシブ社員がいきいきと働ける「仕組み」とは? 制度・福利厚生をご紹介!

こんにちは。17新卒のhnpnです。 私はピクシブに新卒で入社したのですが、友人と会社の話をすると、弊社独自の仕組みが多数あるように感じています。 そこで今回は、人事として中途入社されたmurapiさんに、ピクシブならではの制度や福利厚生についてインタ…

採用は社員みんなで エンジニア採用チームが取り組みについて語ります

こんにちは、ピクシブ株式会社で採用を担当している人事のkamikoです。 本日は日頃エンジニアの採用について取り組んでいるピクシブの「採用チーム」について、皆さんにお話させていただきます。 ブログの最後に、現在募集しているエンジニアの職種について…

ピクシブは、なぜ福岡でCM(コミュニティマネージャー)組織を立ち上げたのか?

2016年12月に設立されたピクシブ福岡オフィス。これまで新規事業を立ち上げたり、社内の様々なプロダクトの開発・運営サポートを行ってきました。 そんな福岡オフィスでは、2019年9月より新たな取り組みをはじめました。それが、福岡でのCM(コミュニティマ…

チームの価値創造を支えるエンジニア職組織「エンジニアギルド」のご紹介

VP of Engineeringのbashです。 ピクシブでは2018年から「エンジニアギルド」という組織を運営しています。そしてこの2019夏、次世代の体制として取り組みを磨き上げています。 エンジニアギルドとは エンジニアギルドとは、社内エンジニア成長のための事業…

データ民主化を加速させる「分析ワクワクタイム」

こんにちは。エンジニア兼UXリサーチャーのminamitaryです。この記事では所属している部署における「分析ワクワクタイム」という取り組みについて紹介したいと思います。 「分析ワクワクタイム」とは? 自分はプロダクトを改善する部署にUXリサーチャーとし…

さらなるデータ民主化を目指して。次世代データプラットフォーム「Looker」を導入しました!

こんにちは。データ駆動推進室の @jaggy です。 先日7月9日に行われた「Looker」の日本初のイベント「Join The Tour in Tokyo 2019」に登壇してきました。会場では「Embedded Analytics」という対外向けの仕組みについてお話ししましたが、この記事では、ピ…

pixivでアルバイトを始めて三ヶ月経った話

こんにちは、ピクシブでWebフロントエンジニアとしてアルバイトをしているunipotaです。 今年の一月中旬にアルバイトを開始して約三ヶ月が経過したため、ここまでで自分が何に携わることができたのか、ピクシブがエンジニアにとってどのような環境なのかとい…

チームや職種の垣根を超えて爆速機能改善!BigQueryとデータポータルの活用事例をご紹介

こんにちは、pixiv開発エンジニアの三好 (@mytk) です。 ピクシブでは、Google BigQueryに積極的にデータを集約しており、社員はこれを自由に分析し活用することができます。また、ピクシブには、チームや職種の垣根を越えて気軽に連携をとり、ときには問題…

知識共有ツール Scrapboxのチーム導入のすすめ

▼自己紹介 こんにちは、Sketch部 マネージャー がーこ(@ga_ko0718)です。 pixiv Sketch / pixiv Sketch LIVEを取り扱うチームと、福岡オフィスのマネージャーを兼任しております。 今回は、最近チームに導入している「Scrapbox」の活用事例をご紹介したいと…

ピクシブエンジニアの働き方が伝わる技術カンファレンス #pixivTECHSALON の全貌

ピクシブ主催の技術カンファレンス「pixiv TECH SALON」が、2019年3月5日(木)に渋谷の東京カルチャーカルチャーにて開催されました。この記事では、本イベントの全貌を紹介するとともに、技術や社外コミュニティに対して、ピクシブがどのような目的を持ち…

ユーザーに価値を最速で届けるために。ピクシブの「データ民主化」に向けた挑戦

みなさんこんにちは!ピクシブのデータまわりを担当している @jaggy と申します。 2018年12月、ピクシブに「データ駆動推進室」という部署が発足しました。多くの会社がデータ分析の専門部署を立ち上げ、その部署主導でデータ活用を進めているなかで、ピクシ…

ピクシブフロントエンド互助会の取り組み

どうもこんにちは @f_subal です。普段は pixivFACTORY のフロントエンドを見ています。 最近は ruby-sass の deprecation に悩みながら dart-sass を調べたりしています。 さてさて、みなさん日々の開発にあたってフロントエンドの悩みや知見、気になるニュ…

コミュニケーションを技術で補う!今日から使える面談テクニックのご紹介

ピクシブでVP of Engineeringを務めていますbashです。 みなさん、面談してますか?面談してもらってますか? わたしはVP of Engineeringという職務柄、各種MTGはもとより、面接、会食、1on1、立ち話と様々なかたちで人とお話ししているため、社内のエンジニ…

ベテランならではの持ち味!若手が多いピクシブの「ベテランエンジニア」、活躍の場を語る

こんにちは、ピクシブ人事のkamikoです。 ピクシブでは、平均年齢29歳と若いメンバーたちが中心となって、日々サービスの価値向上に皆でフルコミットし、開発運用に勤しんでいます。 先だって、ニュース: Site Reliability Engineer募集開始のお知らせ、ニュ…

「一斉Slack channel整理タイム」のご紹介

VP of Engineeiringのbashです。 最近ふと思いついて実施した、「一斉Slack channel整理タイム」を紹介します。 これは、皆でタイミング合わせて、channelから抜けたり、アーカイブしたりしようと全メンバーに呼びかけたものです。 きっかけ ふと自分が入っ…

なぜ自分は「ペアプロ全面導入」という考えに至ったのか

この記事はピクシブ株式会社 Advent Calendar 2017のラストを飾る25日目の記事です。 inside.pixiv.blog 去年も一昨年もラストを飾らせていただいたCTO兼福岡オフィス立ち上げ担当の高山(@edvakf)です。 2017年は福岡に移住という大きなライフイベントがあ…

「自主的に判断して動ける環境があれば、社員は必ず成長する」~ ピクシブ・コーポレート部執行役員が入社した理由 ~

こんにちは!ブランディング・広報をしていますmatsuriです。 今回の記事では、執行役員で人事マネージャーをしているmarusanにピクシブに入社したきっかけやキャリアビジョンなどを聞いてみたいと思います! 本日はよろしくお願いします。まず、仕事内容に…

pixiv MEETUP「エンジニアの働き方 - クリエイターファーストなエンジニアカルチャー」

2017年9月9日に開催したpixiv10周年記念イベント「pixiv MEETUP -10th Anniversary-」。本イベントではCEOやCTO、エンジニア、プロダクトマネージャーなど様々な立場のメンバーが、これまでどのように考え、どのようにチャレンジしてきたのか技術的知見を交…

ピクシブは福岡で、何をしようとしているのか?

ピクシブが福岡で何をしようとしているのか?ピクシブ福岡オフィスの中心人物である、執行役員の東根 哲章にその狙いを聞いてみました。 (※ 先日公開された記事「ピクシブはなぜ、福岡に拠点を作ったのか?」も、あわせてご覧ください。) 福岡にオフィスを…

ピクシブはなぜ、福岡に拠点を作ったのか?

2016年11月、14年半務めた株式会社電通を退職し、ピクシブ株式会社の執行役員に就任した東根哲章。pixivコミックやピクシブ文芸といったプロダクト作りに関わりつつ、ピクシブ創業以来初である、第二の拠点の立ち上げを進めています。 そんな彼に、ピクシブ…

より成長の実感を持てる開発組織をつくる ── 小芝敏明がピクシブの開発本部長へ就任

小芝敏明がピクシブの"開発本部長(VP of Engineering)"に就任。小芝敏明とはどんな人物なのか?これからピクシブをどのように変えるのか?その想いを聞いてみましょう。 この2年間、"開発文化を創る"というチャレンジをしてきた "古き良き時代から来ました…

クリエイターやファンと真摯に向き合う ─ 新代表 伊藤浩樹がピクシブの未来を語る

2016年12月に発表された通り、2017年1月より代表取締役社長に就任した伊藤浩樹のもと、新体制となったピクシブ株式会社。 新代表はどのような想いでピクシブの代表となったのか。そして、pixivを中心としたプロダクト群を通して、どのような未来図を描いてい…