イベント
ピクシブのミッション「創作活動を、もっと楽しくする。」を実現するため、メンバーの日々の取り組みや想いについて共有する場として、オンラインカンファレンス「PIXIV MEETUP 2023」が9月に開催されました。各プロダクトの担当者が登壇したキーノートの一…
こんにちは、pixiv事業本部のkayoです。 事業部内のいくつかのチームのシニアマネージャーを担当しつつ、元々プロダクトマネージャーの出身ということから、社内の横断組織「PMギルド」でも活動しています。 (以下、プロダクトマネージャーを「PM」または「…
こんにちは、mimoと申します。CTO室デザインシステム部に所属しており、ピクシブのデザインシステム「Charcoal」のWeb実装の開発などを行っております。 この記事では、2023年9月29日に行われたピクシブの完全招待制カンファレンス「PIXIV MEETUP 2023」のメ…
こんにちは!2023年4月に新卒入社したtatsubeeと申します。現在はpixiv事業本部アプリエンジニアリングチームでpixivのiOSアプリを開発しています。 9月に完全招待制のカンファレンス「PIXIV MEETUP 2023」が開催され、その中でライトニングトークとして「pi…
自己紹介 はじめまして。 PIXIV MEETUP 2023で、クリエイティブディレクターを担当したm0nesukeと申します。 この記事では、本カンファレンスのクリエイティブをどのような意図や意志で制作していったのか、デザインの背景をお伝えしたいと思います。 PIXIV …
こんにちは!BOOTH部所属エンジニアのRND(らんど)です。 2023年9月29日に開催されたPIXIV MEETUP 2023のライトニングトークセッションにて「限界ORM!BOOTHとギフトとライブラリ」というタイトルで発表を行いました。 本記事はそちらの発表内容を元に記事に…
こんにちは、pixiv事業本部Webエンジニアリングチームでバックエンドエンジニアやデータ集計・整備などをやっているふぉのです。 先日、招待制にて開催されたPIXIV MEETUP 2023、LT1にて「pixivisionを動かし続けるために」というタイトルで発表しました。こ…
こんにちは、CTOのharukasanです。ピクシブでは完全招待制カンファレンス、PIXIV MEETUP 2023を9月29日に開催しました。前回の記事ではミートアップ全体のビジョンとその様子についてお伝えしましたが、この記事ではPIXIV MEETUP 2023におけるキーノートをど…
ピクシブは5年ぶりにミッション・ビジョン・バリュー(以下MVV)を刷新し、PIXIV MEETUPのオープニングセッションで発表しました。この記事では、新たなMVVがどのように生まれ、発表されたかをご紹介します。 刷新プロジェクトの背景 ピクシブは「創作活動が…
PIXIV MEETUP 2023 運営チームの丸山(@alitaso)です。 ピクシブは2023年9月29日(金)にオフラインの完全招待制カンファレンス「PIXIV MEETUP 2023」を開催しました。 キーノート、メインセッション、ライトニングトークの3つのセッションで計33名の社員が登…
こんにちは、CTOのharukasanです。2023年9月29日、ピクシブでは3年ぶりのオンサイトカンファレンスとなるPIXIV MEETUP 2023を開催しました。ご参加いただいたみなさま、誠にありがとうございます。 このミートアップでは、単にサービス紹介や技術的知見を一…