技術
こんにちは。福岡オフィスエンジニアの @petamoriken です。普段ECMAScriptやWeb標準を追ったり、DenoやTypeScriptにコントリビュートしたりしています。 PIXIV DEV MEETUP 2024にて、「フロントエンドの標準仕様をどう追っているか」という内容でLTをし…
前置き こんにちは、インフラ部のsue445です。 下記の記事でも書いたように、先日開催されたPIXIV DEV MEETUP 2024のキーノートでインターコネクト同時開設に関して話をしました。 inside.pixiv.blog 発表スライドだけでは当日喋った内容が伝わらないと思っ…
こんにちは、アドプラットフォーム事業部で広告エンジニアをしているhirocyです。 本記事は、2024年9月20日に開催された「PIXIV DEV MEETUP 2024」で行ったLTをもとに作成しました。ぜひ資料と併せてご覧ください。 speakerdeck.com はじめに ピクシブの広告…
こんにちは、pixivcobanのエンジニアをしているnyamadanです。 PIXIV DEV MEETUP 2024ではpixivcobanのフロントエンドのカバレッジをいかに向上させたかについてお伝えしました。 speakerdeck.com pixivcobanブースにも常駐していて、小判型のティッシュペー…
こんにちは、mimoと申します。 CTO室デザインシステム部のエンジニアで、ピクシブのデザインシステム「Charcoal」のWeb実装のメンテナンスを行っております。 PIXIV DEV MEETUP 2024にて、「Figma REST APIからCSS変数を生成しよう」という内容で行った発表…
こんにちは。アドプラットフォーム事業部の ucchi- です。 今回は、使われ続けるダッシュボードを作るためのヒアリングフレームワークについて紹介します。この記事は、PIXIV DEV MEETUP 2024 の登壇内容を元に加筆修正を行い、文章にしたものです。 スライ…
初めまして。プラットフォーム開発部で全社横断データインフラやデータマネジメントを担当していますkashiraです。 この記事では、先日のPIXIV DEV MEETUP 2024のLTで発表した「AirflowのKubernetes移行 ~ Kubernetesで運用するのは思ったより難しくない ~」…
こんにちは。pixivのnamazuです。 先日開催されたPIXIV DEV MEETUP 2024にて、『pixivというシステムはどんな形をしているのか、それはなぜか。』というテーマで発表をさせていただきました。当日、セッションにご参加いただいた皆さま、そしてフィードバッ…
PIXIV DEV MEETUP 2024 運営チームのrenmaです。 ピクシブは2024年9月20日(金)にオフラインの完全招待制カンファレンス「PIXIV DEV MEETUP 2024」を開催しました。 当日の会場の様子はこちらの記事にてご紹介していますので、あわせてご覧ください。 insid…
こんにちは、BOOTH部エンジニアのreudです。朝晩はめっきり涼しくなり、秋も深まってまいりました。お変わりなくお過ごしでしょうか。さて、ピクシブでは2024年10月25日(金)~10月26日(土)に有明セントラルタワーホール & カンファレンスで開催されるKaigi o…
こんにちは、BOOTHチーム・エンジニアのkolukuです。ピクシブでは2024年10月5日(土)に函館市で開催されるYAPC::Hakodate 2024にPlatinum Sponsorとして協賛します! YAPC::Hakodate 2024 YAPCはPerlに限らずバックエンドや幅広い分野の技術が好きな人たちが…
クリエイター事業部の丸山(alitaso)です。 本エントリでは8月31日に開催された RubyKaigi 2024 follow up の開催報告をします。 RubyKaigi 2024 follow up とは RubyKaigi 2024 で「今後はこうしていこうと思っています」と言っていた人にその「今後」を伺…
こんにちは。プラットフォーム開発部データ駆動推進チームのyagimaruです。2024年1月にピクシブにジョインし、現在は全社的なデータ活用支援に取り組んでいます。 この記事では、私が所属するデータ駆動推進チームの取り組みについて紹介させていただきます…
こんにちは、ふじしゃんです。 ファンクションユニットのウェブエンジニアリング部でアルバイトをしています。 今回は、PHP8.2で新しく実装されたRandom\RandomizerとPHP8.2未満のWeb アプリケーションで乱数の生成をオブジェクトスコープに分離する話につい…
こんにちは、pixivFACTORYでエンジニアをしているoruktです。 今回、ピクシブは2024年10月25日~10月26日に渡って開催されるKaigi on Rails 2024にGold Sponsorとして協賛いたします。 また、Kaigi on Railsをピクシブらしく盛り上げたいと考え、弊社主催の…
はじめに こんにちは、インフラ部のsue445です。 ピクシブでは2023年末に自社のデータセンターとAWSとをDirect Connect Gatewayで、データセンターとGoogle CloudとをCloud Interconnectで、それぞれインターコネクト(閉域網接続)を開通しました。 現在Pas…
はじめまして、エンジニアリング室 にDeveloper Relationとして7月から入社したjoyです。 ピクシブでは社員の成長と技術への貢献を目的として、カンファレンスのスポンサーシップ・登壇・参加支援を積極的に行っています。 ピクシブは、今年もDroidKaigi 202…
みなさんこんにちは、FromAtomです。 2024年8月22日(木)〜8月24日(土)に開催されたiOSDC Japan 2024において、ピクシブから3名のエンジニアが登壇し、スポンサーブースの出展をしました! この記事では、それぞれの発表資料に発表者からの一言コメントを…
まもなく17周年を迎えるpixivでは、長年にわたり作品などの全文検索基盤としてApache Solrを使用してきました。 しかし、サービスの規模が拡大する中で、従来の基盤に問題が生じていました。これを受けて、pixivでは全文検索基盤のリプレイスを実行しました…
こんにちは。ピクシブでiOSアプリ分野テックリードをしている@FromAtomです。2024年8月22日(木)〜24日(土)の3日間開催されるiOSDC Japan 2024に、今年も弊社から3名のエンジニアが登壇します。 iosdc.jp 登壇情報 大変めでたいことに、iOSDC Japan 2018…
こんにちは、プラットフォーム開発部で認証認可基盤の開発を担当しているabcangです。 先日pixivでパスキーが利用できるようになりました。パスキーはパスワードに代わる認証方法で、顔認証・指紋認証・PINなどのデバイスの認証機能を使ってpixivや関連サー…
こんにちは!pixiv事業本部ウェブエンジニアリング部で長期インターンをしていた@jiroooooと申します! 今回、型や構文解析などのプログラミング言語論の知識がほとんどない状態からRectorで特定のコードを一括で置換するルールを作成しました。 コードを書…
はじめに こんにちは。インフラ部のlyluckです。 この記事ではArgo RolloutsのRolloutがProgressDeadlineExceededによってDegradedになってしまう現象と、その対策について紹介します。 背景 ピクシブではKubernetesクラスタ内の一部のアプリでArgo Rollouts…
はじめに こんにちは。インフラ部のlyluckです。 この記事ではオンプレミスKubernetesクラスター環境のデータがDatadogへ送りきれず欠損した現象と、その解消方法について紹介します。 背景 ピクシブでは2023年からオンプレミスKubernetesクラスターが稼働し…
こんにちは。プラットフォーム開発部兼財務データ企画部のshigeniiと申します。 普段はデータ基盤の運用保守、および、全社的なデータ活用やデータ駆動推進を担当しています。 今回は、財務に関する情報の収集からその可視化までの過程をシステム化すること…
こんにちは、福岡オフィスでコミュニティーマネジメントを担っているnabeです。 6月22日に開催されたPHPカンファレンス福岡2024 が無事に終了しました。 当日は弊社うさみ(@tadsan)と当田(@picopico_dev)が登壇し、スポンサーブースの出展も行いました。…
はじめに BigQueryの料金体系について スロットについて ピクシブでのOn-demandモデルとCapacityモデルの使い分け コンピューティング用プロジェクトとは? コンピューティング用プロジェクトの使い分けについて バッチ環境について ユーザー環境について Ca…
こんにちは、広報部のwestenoriです。 ピクシブの主要プロダクトには、プロダクトデザイナー(以下PD)が所属しています。 4名のPDの方に、仕事内容について詳しく話を伺いました! 自己紹介をお願いします mittsu:VRoid部でデザイナーをしています。2019年…
こんにちは、BOOTHチーム・エンジニアのkolukuです。 この度、5月15日(水)から17日(金)の3日間、沖縄県那覇市で開催されたRubyKaigi 2024にスポンサーとして参加してきました。その様子をレポートでお届けします。 RubyKaigiとは RubyKaigiとは年に1回開催さ…
はじめに 初めまして。プラットフォーム開発部にてデータ基盤の整備をしているazukiと申します。 今回はdbt(Data build tool)を導入した経緯と非中央集権的なdbtの使い方についてご紹介したいと思います。 今回は導入に関してまとめていますので、dbtの運用…
こんにちは。 機械学習チームにてレコメンドの改善を行っているgumigumi4fです。 この記事では、Fluentdにて収集したログをBigQueryに挿入する際に使用しているプラグインを置き換えることによって、高スループットかつ低コストを実現した話について紹介しま…
FANBOX部でエンジニアをしているkumaです。 先日、那覇文化芸術劇場 なはーとにてRubyKaigi 2024が開催されました。昨年に引き続き、本年も学生支援企画として、RubyKaigiに参加したい学生さんを支援する取り組みを行いました。 inside.pixiv.blog 本記事で…
こんにちは、福岡オフィスでコミュニティーマネジメントとオフィス盛り上げを担っているnabeです。 ピクシブでは社員の成長と技術への貢献を目的として、カンファレンスのスポンサーシップ・登壇・参加支援を積極的に行っており(支援制度については記事を書…
こんにちは、採用担当のmarikoです。 5月11日(土)に会津大学公認サークルZli主催の大LT会が開催され、ピクシブは今年も協賛企業として参加いたしました!この大LT会は、学生と協賛企業の社員がLTを行います。ピクシブからは2名のエンジニアが登壇しました。 …
はじめましての方ははじめまして。 Scala エンジニアの Javakky です! 今回は、高専プロコン連携シンポジウム2024に登壇させていただきましたので、そのレポートをお届けします! www.youtube.com 高専プロコンとは? 高専プロコンは、全国の高専生を対象と…
こんにちは!コミック事業部Palcy部エンジニアのKNRです! pixiv・pixivコミック・pixivコミックインディーズ・Palcyのピクシブマンガ系事業で共催している「pixiv MANGA Night」は、ピクシブのマンガ事業に向ける思いや開発に関する知見を共有するエンジニ…
こんにちは、BOOTH部エンジニアのreudです。すっかり春も終わりを迎え、半袖でも過ごせるくらいの季節になりました。さて、ピクシブでは2024年5月15日(水)-5月17日(金)に沖縄県那覇市で開催されるRubyKaigi 2024にPlatinum Sponsorとして協賛し、スポンサー…
2024/6/20(木)に福岡・Engineer Cafe にて開催します。募集開始は一ヶ月前の5/20(月)から予定しています。 『Tailwind CSS実践入門』という書籍を弊社エンジニアが執筆しまして、著者自身によるTailwind CSS及びその周辺の技術解説とQ&Aセッションを行います…
こんにちは。ピクシブ24新卒のyuyukunです。 現在はOJTとしてpixivの開発・運用を行う部署に配属されています。PHPを勉強しながら、pixivの開発で直面している課題を解決したり、そもそもpixivではどうやって機能を提供しているのか?について日々学んでいま…
コミック事業部の丸山(alitaso)です。 ピクシブは2024年度もPlatinumスポンサーとしてRubyアソシエーションへの協賛を継続いたします。 www.ruby.or.jp Rubyアソシエーションとは Ruby Associationは、プログラミング言語Rubyの普及と発展のための非営利団…
コミック事業部の丸山(alitaso)です。 ピクシブは昨年度よりRails Girls Japanの年間スポンサーとして協賛を行なってまいりました。昨年に引き続き今年度も協賛を継続いたします。 railsgirls.jp Rails Girls Japan とは Rails Girlsはより多くの女性がプ…
デザインシステム部の岡本(@mimo)です。ピクシブは2024年5月15日〜5月17日に渡って沖縄県那覇市で開催される RubyKaigi 2024 に Music Event Sponsor として協賛し、『RubyMusicMixin 2024』を開催いたします。 RubyMusicMixin 2024 As a Music Event Sponso…
2024年3月22日(金)〜2024年3月24日(日)に開催されるtry! Swift Tokyo 2024にて、ピクシブ株式会社は下記プランでのスポンサーシップを行います。 「GOLD」プラン 「DIVERSITY & INCLUSION」プラン 「STUDENT SCHOLARSHIP」プラン 加えて、3月22日と23日…
複数の企業が協力しあい、世の中に新たなイノベーションを生み出す共同開発。共同開発に取り組む企業が増える中、普段は全く異なる環境で働く者同士が開発に取り組むことは、容易ではありません。 ピクシブ株式会社は、講談社の少女・女性マンガが毎日無料で…
こんにちは、pixivでエンジニアをしているnamazuです。最近はpixivを始めとするPHP実行環境の8.2から8.3への移行をしていました。 pixivは今PHP8.3で開発&運用しています! さて、今週末はついにPHPerKaigiですね! 毎度ノベルティが一つの楽しみなのですが…
こんにちは、FANBOXチームでエンジニアをしているkumaです。 5月15日〜17日に沖縄県那覇市でRubyKaigi 2024が開催されます。Rubyコアコミッターである中村(@unak)を始めとする弊社社員も多数参加予定です。 さて、ピクシブでは、昨年行われたRubyKaigi 2023…
こんにちは、花粉症に苦しんでいるharukasanです。沖縄には花粉が飛んでいないときき、今すぐ行きたくなっています。ということで、ピクシブでは2024年5月15日(水)-5月17日(金)に沖縄県那覇市で開催されるRubyKaigi 2024にMusic Event Sponsorとして協賛しま…
How Adopting Rust and Zstandard in our 3D Model Distributing Server Highly Improved the Performances
Introduction Hi, my name is yue, from the VRoid team. We recently rewrote our 3D model distributing server in Rust and adopted Zstandard (zstd) as the compression format. As a result, the following changes occurred compared to the original…
はじめに こんにちは、VRoid部所属のエンジニアのyueです。 この度VRoid Hubで3Dモデルの配信サーバーの見直しを行い、技術選定から始めRustとZstandard (zstd)を採用した実装に切り替えました。 結論から見るに従来のNode.js製サーバーと比べて以下のことを…
みなさん、こんにちは。採用担当のmarikoです。 2023/12/20(水)〜2024/1/17(水)の約1ヶ月、名古屋工業大学プログラミング部C0deさんとピクシブでハッカソンを行いました。今回の記事では、ハッカソンの様子や取り組みをご紹介します。 なぜハッカソンを開催…