こんにちは。広報部のmikoです。ピクシブには、全社・全プロダクトの基盤になる部分の開発や管理、運用を主に行うCTO室プラットフォーム開発部という部署があります。
今回は、プラットフォーム開発部のなかで、プロダクトのデータベースを分析などに活用できるようデータ基盤を管理・運用する「データ基盤チーム」のデータエンジニア3名に、仕事の内容やチームの雰囲気についてお話を伺いました!
自己紹介をお願いします
oystersuki:2023年に中途入社しました。以前はWEBマーケティングの会社で、広告運用やSEOのライティング、クライアントのデータ基盤構築などの仕事をしていました。現在は、全社のデータ基盤の管理・運用を担当しています。
kashira:2021年に中途入社し、全社共通のデータインフラやデータマネジメントの整備を行っています。前職ではECサイトのデータ基盤の構築や、データパイプラインの運用を行っていました。
shigenii:前職ではマッチングアプリの開発や分析支援、運用を行っていました。よりデータに関する仕事に関わりたいと考え、2022年にピクシブに入社しました。現在はマネジメントをメインに行いつつ、プレイヤーとしても業務を行っています。
具体的な業務内容を教えてください
kashira:一般的にデータエンジニアには、データのインフラを管理する仕事や、データを収集・分析しわかりやすい形に加工するデータパイプライン整備などの仕事がありますが、ピクシブのデータ基盤チームの場合は、データインフラを整備するのが主な仕事になります。
最近だと、私はAirflowのKubernetes(k8s)移行を担当したり、データマネジメント関連では、全社のBigQueryアカウントのセキュリティ強化を行っています。
oystersuki:私も全社データ基盤の管理・運用が主な業務です。新しいツールを導入した際に、古いツールの中身を移行する地道な作業を行うことも多いです。直近の大きな業務としては、大きなデータ量を占めているBigQueryのテーブルを移行・削除して3,500万円/年ほどのコスト削減を行いました。
kashira:コスト削減に関しては、かなり大きなインパクトがありました。扱っているデータ量やアクセスログが大きいため、5〜10個のテーブルの削除が、数千万円のコスト削減に繋がりました。
shigenii:私は先ほどお話しした通り、マネジメントが主な業務ですがやりたいことが多くプレイヤーもやっています。また、同じCTO室配下にあるデータ駆動推進チームや財務データ企画部も兼務しています。プラットフォーム開発部は業務内容が全社を横断するため、他チームとの調整を行う業務もあります。
他部署との関わりは多いですか?
shigenii:全社のデータを扱う部署なので、色々な部署から相談が来ます。データエンジニアが在籍する部署と不在の部署があり、それによって相談の内容も異なります。データエンジニアが不在の部署だと、そもそもどのようにデータを活用したらいいか?という相談から始まることもありますね。
kashira:他部署の社員とコミュニケーションを取り、良い関係を築くことはとても大事だと思っています。私たちは社内にデータインフラを提供していますが、データインフラを自分なりに解釈すると「社内用プロダクト」のようなものなんです。そのため、社内からフィードバックや要望を拾えるよう、他部署との連携を普段から意識しています。
チームの働き方や雰囲気について教えてください
shigenii:データ基盤チームは、全メンバーがほぼリモートワークで稼働しています。そのぶんオフィスに集まる頻度は多くないですが、会社のオフラインイベントがあるタイミングでチームメンバーが出社して一緒にご飯に行ったりしています。
oystersuki:shigeniiさんがマネージャーに就任されてからは、チームとして積極的にコミュニケーションの機会を作っていただいていますね。
kashira:仕事の進め方に関して触れると、各々にタスクがあり、責任をもって自走していくパターンが多いです。かと言ってお互いに会話しづらい雰囲気はなく、仕事をする中で何か困りごとがあれば相談できる場はきちんと用意されています。
shigenii:チーム外だと、全社的にエンジニアの成長を支援するための横断組織として「エンジニアギルド」という体制があります。また、社内の勉強会も毎週開催されています。いずれも業務内容をお互いに共有したり、情報交換を行いお互いの成長を促す取り組みとなっています。また、データエンジニア同士の互助会が週1回あり、他チームのデータに関わるメンバーと情報共有をする機会としています。
kashira:読書会はチームでも行っています。データエンジニアリングに関して日本語で書かれた参考書がなく、洋書でFundamentals of Data Engineering という書籍があるんですが、分厚い洋書を一人で読み進めるのは大変なので、週に1回、チームで集まって読み込む会をしています。読んだものに対しての感想を交わし、チーム内でスキルの共有を図っています。
他にも、成果をinsideで外部発信したり、一緒に勉強会に行ったりと、交流や技術に関する取り組みをチームとして積極的に行っています。
どんな人がデータ基盤チームのデータエンジニアに向いていますか?
kashira:利用者目線で使いやすいデータインフラを考えられる人は向いていると思います。また、全社的にいろいろな人とやり取りをする必要がある関係上、コミュニケーションが苦手だと辛いかもしれません。
スキル面で言うと、データエンジニアはスキルセットが広く求められます。データエンジニアリングの知見があることは大前提ですが、例えば業務内容によって、バックエンド系のプログラムを書く場面や、インフラの基礎知識が必要な場面が発生することがあります。そのため、色々な技術に触れることを楽しめる人が向いているのではないかと思います。
oystersuki:技術面に限らず、興味の範囲が広いと動きやすいことが多いです。例えば、私は少しマーケティングに関わった経験があるんですが、その経験のおかげでマーケティングチームとの意思疎通などはしやすく、仕事が進めやすいです。必須ではありませんが、データ以外のバックグラウンドもあると、より活躍できると思います。
後は、「データ基盤を良くしたい」という気持ちがあることが一番大事ですね。
仕事を通してのやりがいや楽しいところは?
kashira:インフラ、データ分析、フロントエンド側、など様々な場面でデータを扱う仕事が発生します。それらに対し、ある程度自分の意思で自由に進められる点が楽しいと感じますね。色々なことに挑戦できる機会がとても多いです。
shigenii:ピクシブに入社して強く感じたのが、会社全体として最上志向で、向上心が高いメンバーが多いということでした。そういったメンバーに囲まれて、自身の経験値を増やしスキルをあげていきたいという方にとっては非常にモチベーションが上がる会社だと思います。
また、大変ではありますが、かなり裁量を持って仕事を任せてもらえる環境なので、自身で考えて自走できる人は向いていると思います。
今後チャレンジしてみたいこと、課題や目標を教えてください
kashira:チームとして今一番考えているのは、社内の様々なデータ分析の支援です。今、その実現のためのタスクを積んでいるところです。
oystersuki:利用者が使いやすいデータインフラ作りを目指す中でも、マーケティング分析がしやすいデータ基盤を作っていきたいと個人的に思っています。例えば、「現状何がボトルネックになっているのか?」など、マーケティングにクリティカルに活用できるデータを求められたときに、今以上にスムーズに提供していける流れを作りたいです。
shigenii:ピクシブはプロダクト数が非常に多い会社です。私達のチームは全社を横断する業務が多いので、多くのチームとうまく連携する必要があります。そのため、各チームと良い関係を築くことを大事にしたいと思っています。そのうえで、ユーザーの価値に繋がるような組織、データ基盤を作っていきたいです。
ピクシブの好きなところ、入社して良かったと思うことを教えてください!
shigenii:とにかくプロダクト愛に溢れているメンバーがとても多いところです。自社サービスやプロダクトを好きな人が多い会社は良い会社だと肌で感じています。あとはサービスやプロダクトはもちろんですが、自社の様々な環境をより改善していこうと考えているメンバーが多いことですね。
kashira:自分は、好きなサービスの会社で働きたいと思ったことがきっかけでピクシブに入社しました。好きなものの裏側に関われると、モチベーションも上がります。 入社してからは、技術選択の裁量の大きさや、エンジニアのスキルアップに対してのサポートの手厚さを実感しています。
oystersuki:私も昔からpixivを使っていました。まさか運営会社に入社するとは思っていなかったです(笑)。好きなプロダクトを保守する側に回れる喜びを感じられますし、自分の仕事がプロダクトに見合うように頑張ろう、という気持ちになります。
ピクシブへの入社を検討している人にメッセージをお願いします
kashira:働きやすく、裁量を持って働ける環境でスキルアップができる会社だと思います。少しでも気になったらぜひご応募いただければと思います。
oystersuki:データ基盤チームは、課題を自ら探して自ら動くことが求められることが多いので、周りに流されずに自分の仕事をしていきたい人にはぜひおすすめしたいです。
shigenii:「興味関心がある」という方と一緒に仕事をしたいと思っています。ひとつはもちろんデータ基盤への興味ですが、何よりピクシブのミッションへの興味です。「創作活動を、もっと楽しくする。」というピクシブのミッションに共感いただける方といっしょに仕事をしたいです。必ずしもデータについての知見が多くなくても、これからデータ基盤に挑戦したい!創作活動をもっと楽しくしたい!という強い気持ちがある人も大歓迎です。お待ちしています!
データエンジニアの業務に興味をお持ちいただいた方は、下記エントリーフォームよりご応募をお待ちしています! hrmos.co